管内各地で減塩味噌づくり講習会開催
地域情報
福井市産の麹と大豆を使って、減塩味噌を仕込む
1/26 南部米検査場にて
女性部福井支部南部エリア酒生・東郷地区の部員8人が参加しました。

1/27 橋合・島橋・玄正島町内公民館(三和会館)にて
女性部福井支部東部エリア東藤島地区の橋合料理グループ6人参加。

1/28 JA美山支店にて
女性部福井支部美山エリアの8人が味噌作りに挑戦しました。

1/29 東安居公民館にて
女性部福井支部中央エリア東安居地区の部員3人が参加しました。

2/2 農産物直売所「喜ね舎 愛菜館」会議室にて
農産物直売所「喜ね舎 愛菜館」を利用する一般の方計15人が味噌作りを体験。

2/5 小幡町集落センターにて
女性部福井支部西部エリア棗地区のこわたはたけクラブの3人が参加。

2/7 福井基幹支店第6会議室にて
女性部福井支部中央エリアのメンバー11人が参加し、味噌づくりをしました。

当JA福井基幹支店管内では、地域の食生活改善を目指し、毎年1月下旬から2月にかけて、福井市産の麹と大豆を材料に、減塩味噌づくりの講習会を各支店や集落センターなどで開いています。
今年も管内各地で美味しい味噌が仕込まれました。
一部を写真とともにご紹介します。