令和4年度JA女性組織東海北陸地区リーダー研修会
地域情報
当JA女性部福井支部和中さん最優秀賞受賞

開催県であるJA福井県女性組織協議会の小川喜久子会長が挨拶しました
その後、JA福井県女性組織協議会による自産自消「おうち栽培」の取り組みが報告された後、優良事例としてJA女性部福井支部ジンジャーガールズ部会の活動紹介がありました。
他にも、開催県である福井県からのおもてなしとして、JA女性部坂井支部メンバーで構成される「輪花菜」による手作り弁当や、JA農産物直売所「喜ね舎 愛菜館」の人気商品「おはぎ」、さかだに特産工房が作る「やわらかゼリー」が振る舞われました。
和中さんは、来年1月に行われるJA全国女性大会に地区代表として出場します。

JA女性部福井支部の和中由紀子さん(真ん中)と会場に駆け付けた応援者ら
7月13日、令和4年度JA女性組織東海北陸地区リーダー研修会があわら温泉グランディア芳泉で開かれました。
この日、東海北陸地区の7県から女性部員をはじめとする関係者約150人が参加。各県の代表が活動体験を発表し、最優秀賞に当JA女性部福井支部の和中由紀子さんが選ばれました。
和中さんは、「あなたと出会えたこの喜び」と題して発表。民謡クラブでの活動や赤大豆の栽培などを通して、部員だけではなく地域住民を巻き込むほどのパワーで自分たちが楽しみながら活動していることなどを話しました。