AGRI・HERO(アグリ・ヒーロー)vol.3
地域情報
JA福井基幹支店多収米部会 金井 忍さん
栽培面積:越南305号 45.7㌃
JA福井南部支店管内
今回ご紹介する「JAアグリヒーロー」は、JA福井南部支店管内の東郷地区で水稲を営んでいる金井忍さんです。
お米づくりに取り組んで35年の金井さん。JA福井基幹支店多収米部会のメンバーとして、昨年から輸出用の新しい多収米品種「越南305号」の栽培にチャレンジしています。
昨年の収穫量はまずまずの手応えだったそうで、今年は面積を倍に増やして栽培に取り組んでいます。
「今のところ生育順調。今年は品種特性をしっかり見極める年にしたい」と金井さん。
収穫期が近づくにつれ機械の点検など忙しくなってきていますが、これから収穫が楽しみだそう。そんな金井さんのモットーは「品質第一」。刈り取り作業も丁寧に行います。
近年は天候不順に悩まされることが多いそうですが「やっぱり田んぼ仕事は好きだから出来ること。健康第一で頑張るよ」と笑顔で話してくれました。

多収米部会の金井忍さん
写真はJA福井南部支店担当の相模営農指導員と一緒に。
今年も納得のいく良いお米ができるよう、JA営農指導員もフルサポートしていきます。

金井さん㊧と相模営農指導員
当JA福井基幹支店管内で活躍する各部会農業者(アグリ・ヒーロー)をご紹介します。