AGRI・HERO(アグリ・ヒーロー)vol.5
地域情報
JA福井基幹支店多収米部会 農事組合法人 かみなか
栽培面積:越南305号 3㌶
JA福井東部支店管内
今回ご紹介する「JAアグリヒーロー」は、JA福井東部支店管内の農事組合法人 かみなかです。
JA福井基幹支店多収米部会に所属し、今年から輸出用の新多収米品種「越南305号」を3ヘクタールの面積で栽培しています。
その他にも「ハナエチゼン」や「コシヒカリ」、「いちほまれ」など合計約31ヘクタールで栽培。5年前からは多収米品種「つくばSD1号」の栽培にも取り組んでおり、十分な収量にしっかりとした手応えを感じているそうです。

多収米部会の農事組合法人 かみなか
初挑戦である越南305号について「毎週、JAと農林総合事務所に調査を行ってもらっており、生育は順調に推移している」と話す安野組合長。
栽培面積の約半分は来年使用する種子になる予定だそうで、そのためにも絶対に良いものを作ろうという意気込みが感じられました。これから暑い中、雑草対策には大変な時期ですが「品質には十分気をつけて、良いものを作りたい」と話します。

多収米の圃場のようす
穂をつけてイキイキとした姿を見せる稲の様子を眺めながら「今年良い結果を残して、来年はもっと面積を増やせればいいなと考えている。その他の新品種に挑戦することも視野に入れながら、今後の経営をより良いものにしていきたいと考えています」と語ってくれました。
これからもJA営農指導員からのより良い提案とサポートによって、地域農業を振興します。

JA福井東部支店担当の塚谷営農指導員と一緒に(写真左から塚谷営農指導員、常勤役員の藤田さん、安野組合長、木村さん)
当JA福井基幹支店管内で活躍する各部会農業者(アグリ・ヒーロー)をご紹介します。