AGRI・HERO(アグリ・ヒーロー)vol.10
地域情報
水田園芸専門部会 農事組合法人ハーネス河合
栽培面積:ブロッコリー 140アール
JA福井北部支店管内
今回ご紹介する「JAアグリヒーロー」は、JA福井県福井北部支店管内の農事組合法人ハーネス河合です。JA福井基幹支店水田園芸専門部会に所属し、ブロッコリーを栽培しています。
ハーネス河合は、田んぼを活用して園芸作物を栽培する「水田園芸」に、8年程前から取り組んでおり、約140アールの規模で3品種のブロッコリーを栽培しています。

水田園芸専門部会の農事組合法人ハーネス河合(小野田さん)
水田園芸の難しさは排水対策。田んぼを利用するので、水はけを良くしておくことが重要です。実際、今年8月に植え付けしたブロッコリーは大雨の影響を受け全滅してしまったそう。「雑草対策も手が掛かる作業です」と話すのは栽培管理を担当している小野田さん。
ブロッコリーの株の先端についている部分、私たちが食べているのは花の蕾の部分で「花蕾(からい)」と呼ばれます。その花蕾はまだ確認できませんでしたが、9月に植え付けしたものはすくすくと順調に生育中。

田んぼを活用してブロッコリーを栽培しています
11月頃には収穫期を迎えます。小野田さんは「収穫ももちろん大変な作業ですが、良いものが穫れるのが今から楽しみです」と笑顔で話してくれました。
茹でてしょうゆマヨネーズを付けていただくのが、小野田さんおすすめの食べ方だそうです。

JA福井北部支店担当の辻岡営農指導員㊨。より良いものを収穫できるよう、今後に向けてフルサポートしていきます
当JA福井基幹支店管内で活躍する各部会農業者(アグリ・ヒーロー)をご紹介します。