喜ね舎で食品衛生講習会を開く 地域情報 2022.10.28 安全・安心な商品を消費者に提供 JA農産物直売所「喜ね舎 愛菜館」 当JA農産物直売所「喜ね舎 愛菜館」は、10月20日、直売所出荷者を対象にした食品衛生講習会を同直売所の会議室で開きました。 この日、JA福井基幹支店管内の直売所で加工食品を出荷している個人・グループのメンバーなど27人が参加。 はじめに、同直売所の林智弘所長が、「知識を再確認するのに、講習会を役立ててほしい。安全・安心な商品を提供できるよう、出荷者と直売所が一緒になって、今後も衛生管理の徹底に取り組みましょう」と挨拶しました。 株式会社アルプの担当者が講師を務め、食品衛生管理について基礎的な知識や食中毒予防について説明。また、危害分析重要管理点(HACCP)の考え方を取り入れた衛生管理についてポイントを話していました。 メモをとりながら食品衛生管理について学ぶ参加者ら
当JA農産物直売所「喜ね舎 愛菜館」は、10月20日、直売所出荷者を対象にした食品衛生講習会を同直売所の会議室で開きました。
この日、JA福井基幹支店管内の直売所で加工食品を出荷している個人・グループのメンバーなど27人が参加。
はじめに、同直売所の林智弘所長が、「知識を再確認するのに、講習会を役立ててほしい。安全・安心な商品を提供できるよう、出荷者と直売所が一緒になって、今後も衛生管理の徹底に取り組みましょう」と挨拶しました。
株式会社アルプの担当者が講師を務め、食品衛生管理について基礎的な知識や食中毒予防について説明。また、危害分析重要管理点(HACCP)の考え方を取り入れた衛生管理についてポイントを話していました。