AGRI・HERO(アグリ・ヒーロー)vol.12
地域情報
落花生部会 近藤 和子部会長
部会栽培面積:落花生 10アール
JA麻生津支店管内
今回ご紹介する「JAアグリヒーロー」は、JA福井基幹支店落花生部会の近藤和子部会長です。近藤部会長は、JA麻生津支店管内で落花生(品種=ナカテユタカ)の栽培と加工に取り組んでいます。
地元に特産品を作りたいという思いから8年前の旧JA福井市南部時代に部会を立ち上げ、現在はメンバー9人で活動しています。

落花生部会の近藤 和子部会長
取材に伺ったこの日は、収穫を終えて取り外した莢を一面に広げて、乾燥作業を行っている最中でした。
日当たりの良いところで1週間程は乾燥させるそうで、「乾燥が上手くいくとカラカラと良い音が鳴るんです」と耳元で落花生を振ってみせる近藤部会長。

落花生の乾燥作業を行っているようす
同部会では栽培だけではなく、加工まで携わっています。「ただひたすら手作業なので、殻むきと炒り作業は大変です」と話す近藤部会長。でも、メンバーで集まって作業するとワイワイと楽しい時間が過ごせるんだとか。
福井市内のJA直売所を中心に加工品の販売も行っており、人気の商品は県外から注文が入ることも。「食べた人からおいしいと言ってもらえるのがやっぱり一番うれしいですね」と笑顔で話してくれました。
合併を機に、新しい仲間も募集中で「新しい加工品の開発等も視野に入れながら、今後も楽しく継続していければ」と語ってくれました。

JA文殊支店の大橋生活指導員㊨と一緒に。これからも皆さんにおいしい落花生をお届けするため、JAも全力サポートします
当JA福井基幹支店管内で活躍する各部会農業者(アグリ・ヒーロー)をご紹介します。