ふくい青壮年部が年末奉仕清掃活動 地域情報 2022.12.15 JA介護センターで窓ふきボランティア 気持ち良い年越しを JAふくい青壮年部 当JAふくい青壮年部による年末窓ふき清掃活動が、12月3日、JAの介護センターわかばで行われました。 1年間のほこりや汚れを落とし、施設利用者に気持ちよく新年を迎えてもらおうと、奉仕活動の一環として同青壮年部が毎年行っているもの。 この日、青壮年部役員を中心に16人が参加。雑巾や窓ふきワイパーを使って、ドアガラスや窓ガラスを丁寧に拭いていきました。 手が届かない高い位置にある窓ガラスも、柄の長いブラシを使ったり脚立に上って入念に汚れを拭き取り、蜘蛛の巣やたまっていたほこりをきれいに取り除きました。 約1時間かけて全てのガラスをきれいに拭きあげました。 作業後、JAふくい青壮年部の田中隆藤部長は「1年の汚れを落として、こちらも気持ちがすっきりとした。施設を利用する皆さんも年末に向けて気持ちよく過ごしてもらうことが出来たらうれしい」と話していました。 窓ガラスを丁寧に拭きあげるJA福井県ふくい青壮年部の部員ら
当JAふくい青壮年部による年末窓ふき清掃活動が、12月3日、JAの介護センターわかばで行われました。
1年間のほこりや汚れを落とし、施設利用者に気持ちよく新年を迎えてもらおうと、奉仕活動の一環として同青壮年部が毎年行っているもの。
この日、青壮年部役員を中心に16人が参加。雑巾や窓ふきワイパーを使って、ドアガラスや窓ガラスを丁寧に拭いていきました。
手が届かない高い位置にある窓ガラスも、柄の長いブラシを使ったり脚立に上って入念に汚れを拭き取り、蜘蛛の巣やたまっていたほこりをきれいに取り除きました。
約1時間かけて全てのガラスをきれいに拭きあげました。
作業後、JAふくい青壮年部の田中隆藤部長は「1年の汚れを落として、こちらも気持ちがすっきりとした。施設を利用する皆さんも年末に向けて気持ちよく過ごしてもらうことが出来たらうれしい」と話していました。