令和4年度あぐラジ第21回目

地域情報

旬の情報をお届け

福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を昨年から実施しており、令和4年度第21回目となる2月14日には、「チョコレート」と「手づくり味噌」の話題でお届けしました。

 

スタジオでは、横井チョコレート株式会社の川端茉名美さんとJA福井基幹支店営農部園芸振興課の品川麻衣さんが出演し、福井県産小麦「ふくこむぎ」を使ったチョコレート菓子について話しました。

出演した川端さん(写真左から3番目)と品川さん(2番目)

出演した川端さん(写真左から3番目)と品川さん(2番目)

横井チョコレート(株)では、福井県産の農産物を使ったチョコレートを製造・販売しており、今回はふくこむぎを使ったラスクにチョコレートをたっぷりしみ込ませた「プチチョコラスク」を紹介しました。

 

「手づくり味噌」では、JA丹南基幹支店経済部経済課の山川久美子さんと手作りみその指導員中林久代さんが出演しました。

 

味噌づくりの工程を説明したり、参加者から聞いた感想などを放送していました。

 

次回のあぐラジは、2月28日を予定しています。

福井県産の農産物を使ったチョコレート菓子

福井県産の農産物を使ったチョコレート菓子