令和4年度あぐラジ第22回目
地域情報
旬の情報をお届け
奥越地区&敦賀美方地区

出演した伊藤組合長(写真左から3番目)と辻主任(2番目)
梅まつりでは、JA梅の里会館の村上萌さんが出演。来場者に楽しんでもらえるようなイベントを企画していることなどを話していました。
梅まつりは2月18日から3月12日まで開催しています。
次回のあぐラジは、3月14日を予定しています。

梅まつりについて紹介した村上さん(真ん中)
福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を昨年から実施しており、令和4年度第22回目となる2月28日には、「勝山水菜」と「梅まつり」の話題でお届けしました。
勝山水菜では、勝山水菜出荷組合の伊藤新治組合長、JA勝山南支店の辻勇樹主任が出演しました。
伊藤組合長は、勝山水菜の特徴や栽培管理について説明していました。