あぐラジ第10回目「梨」&「ハナエチゼン」

地域情報

旬の美味しい!情報をお届け

福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を実施しており、第10回目となる8月24日には、「梨」と「ハナエチゼン」のテーマで放送しました。

 

「梨」では、 JA坂井地区園芸組織協議会梨専門部会の朝倉清治部会長と、JA坂井基幹支店坂井園芸センターの近藤都芳さん、「ハナエチゼン」では、JA農業戦略部の松田修昌部長が出演しました。

 

朝倉部会長は、育てている梨の品種や現在の収穫状況について話していました。

梨について話した朝倉部会長(左から3番目)と近藤さん(左から2番目)

梨について話した朝倉部会長(左から3番目)と近藤さん(左から2番目)

また、松田部長は、今日から出荷が始まったハナエチゼンについて説明したあと、9月から始まる福井米キャンペーンについて話していました。

ハナエチゼンや福井米キャンペーンについて話した松田部長(真ん中)

ハナエチゼンや福井米キャンペーンについて話した松田部長(真ん中)