夏らしいグラスサンドアート作り
地域情報
家の光記事活用し、手芸講習会
当JA女性部福井支部中央エリア

自分の好きな色の砂を自由に入れました
参加者は、「砂の入れ方が難しかったが、コツを掴むと上手に重ねることができた。かわいく仕上がってよかった」と話していました。

夏らしいグラスサンドアートを完成させました
自分の好きな色の砂を自由に入れました
参加者は、「砂の入れ方が難しかったが、コツを掴むと上手に重ねることができた。かわいく仕上がってよかった」と話していました。
夏らしいグラスサンドアートを完成させました
当JA女性部福井支部中央エリアは、8月4日、手芸講習会をJA福井基幹支店の会議室で開きました。
この日、エリア内の部員6人が参加し、家の光7月号掲載の「グラスサンドアート」作りに挑戦しました。青、群青、白の3色の砂を使い、好きな順番で空き瓶に入れていきました。
砂を入れ終わった後、ヤシの木やイルカ、ヒトデなど夏をモチーフにした飾りをボンドで付け、かわいらしく仕上げました。