あぐラジ第12回目「越前しょうが」
地域情報
旬の美味しい!情報をお届け
福井地区

左から岩佐葉子さん、北島さん、岩佐實代さん、柄田リポーター
越前しょうがの特徴や栽培管理について説明していました。
また、越前しょうがを使った料理の紹介もあり、エコーメイトの柄田リポーターが試食して味の感想を伝えていました。
次回は、10月12日を予定しています。

越前しょうがをたっぷり使った料理(ご飯、スープ、肉巻き、甘酢漬け)
福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を実施しており、第12回目となる9月28日には、「越前しょうが」のテーマで放送しました。
今回は、エコーメイトで現地から放送する「出張あぐラジ」でした。
JA女性部福井支部でショウガ作り部会「ジンジャーガールズ部会」から、岩佐實代さん・岩佐葉子さん(東郷中島ベジタブル組合)の2人と、JA福井南部支店の北島清美さんが出演。