ふれあいわかば会西部エリア学習会
地域情報
認知症について学ぶ
JA助け合い組織「ふれあいわかば会」西部エリア

認知症サポーター養成講座のようす
その後、簡単手芸講座を開き、ポプリを入れた帽子の土台にリボンなどで飾り付けした「アロマ香る癒しの帽子」を作りました。

アロマ香る癒しの帽子
認知症サポーター養成講座のようす
その後、簡単手芸講座を開き、ポプリを入れた帽子の土台にリボンなどで飾り付けした「アロマ香る癒しの帽子」を作りました。
アロマ香る癒しの帽子
当JA助け合い組織「ふれあいわかば会」西部エリアは、11月17日、健康・福祉についての知識を深め、地域での活動に役立てていくことを目的に、学習会をJA福井西部支店の会議室で開きました。
この日、同エリアのメンバー11人が参加。
ほやねっと川西(地域包括支援センター)による認知症サポーター養成講座を受け、認知症の種類や、早期発見・治療の大切さ、または認知症の方への接し方などを学びました。