あぐラジ第20回目「落花生」「白ネギ」 地域情報 2022.01.25 旬の情報をお届け 福井地区&敦賀美方地区 福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を実施しており、第20回目となる1月25日には、「落花生」「白ネギ」のテーマで放送しました。 「落花生」では、生産者であり、当JA女性部福井支部みなみエリアの加工グループ「落花生部会」の近藤和子部会長と、JA文殊支店の大橋奈津実さんが出演。 近藤さんは、落花生部会の取り組みや加工品について、大橋さんはその加工品を使ったおすすめレシピなどを紹介していました。 次に「白ネギ」では、生産者の株式会社大野農園の代表取締役を務める大野克弥さんと、新規就農を目指している吉田竜二さんが電話で出演。 美浜町で白ネギを栽培している大野さんが、栽培で苦労していることや今後の目標などを話し、吉田さんは白ネギの栽培を始めようとしたきっかけなどを話していました。 次回の放送は、2月8日にあぐラジを予定しています。 JA文殊支店で「落花生」について話している近藤さん(真ん中)と大橋さん㊨
福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を実施しており、第20回目となる1月25日には、「落花生」「白ネギ」のテーマで放送しました。
「落花生」では、生産者であり、当JA女性部福井支部みなみエリアの加工グループ「落花生部会」の近藤和子部会長と、JA文殊支店の大橋奈津実さんが出演。
近藤さんは、落花生部会の取り組みや加工品について、大橋さんはその加工品を使ったおすすめレシピなどを紹介していました。
次に「白ネギ」では、生産者の株式会社大野農園の代表取締役を務める大野克弥さんと、新規就農を目指している吉田竜二さんが電話で出演。
美浜町で白ネギを栽培している大野さんが、栽培で苦労していることや今後の目標などを話し、吉田さんは白ネギの栽培を始めようとしたきっかけなどを話していました。
次回の放送は、2月8日にあぐラジを予定しています。