あぐラジ第21回目「減塩味噌づくり」「若狭牛」

地域情報

旬の情報をお届け

福井県JAグループは、同グループの事業やイベント、旬の農産物などを紹介するラジオ「あぐラジ」(FBCラジオ「良―いドン!!」内)を実施しており、第21回目となる2月8日には、「減塩味噌づくり」「若狭牛」のテーマで放送しました。

 

「減塩味噌づくり」では、JA福井中央支店で生活指導員の渡辺ひろ子さんがJA福井基幹支店の会議室から出演。

 

渡辺さんは、JA女性部福井支部で取り組んでいる味噌づくりの活動を紹介し、味噌の作り方や自分好みで作る良さを話していました。

 

次に「若狭牛」では、福井肉用牛協会の清水修一会長と、JA園芸特産部園芸畜産課の佐藤秀行課長補佐が電話で出演しました。

 

清水会長は、若狭牛を育てる大変さややりがいについて話し、砂糖補佐は、若狭牛ブランドについて話していました。

 

次回の放送は、2月22日にあぐラジを予定しています。

JA福井基幹支店の会議室から、減塩味噌づくりについて紹介する渡辺ひろ子さん㊧

JA福井基幹支店の会議室から、減塩味噌づくりについて紹介する渡辺ひろ子さん㊧