ふるふるゼリー

レシピ

材料 (5人分)

  • 文旦
    1個
  • タロッコオレンジ
    1個
  • いちご
    5個
  • Aコープゼリーの素(クール)
    1袋(70g)
  • 熱湯(80℃以上)
    300cc
  • フレッシュハーブ
    あれば少々
作り方
  1. ボウルにゼリーの素を入れ、熱湯を加え粉が見えなくなるまでよく混ぜる。
  2. 文旦は薄皮をむいて、実を取り出す。オレンジは、中心の硬いスジを取り一口大に切る。
  3. いちごは縦6枚の薄切りにし、両端2枚は5㎜角に刻む。
  4. カップにイチゴの断面を見せるように4枚貼りつけ、ほかのフルーツをぎっしり詰め込み、粗熱のとれたゼリー液を流し込む。
  5. 常温まで冷めたら、冷蔵庫でしっかり冷やし、イタリアンパセリをあしらう。
福井県産のいちごと、国産のかんきつ類が豊富に出回る春のデザート♪
ガラスの器に型抜きすると、キラキラ美しいゼリーです。
・Aコープゼリーの素は、ポットのお湯(80℃以上)でもよく溶け、常温で固まるので便利。
・ガラスの耐熱カップがなければ、湯呑でつくってお皿に型抜きしてもきれいにできます。