ちりめん山椒
レシピ

材料 (10人分)
-
山椒の実2パック(100g)
-
上乾ちりめん60g
-
〇きび糖大さじ3
-
〇しょうゆ大さじ3
-
〇みりん大さじ2
-
〇酒大さじ2
作り方
- 山椒は流水の中で、両手でこすり合わせながら、枝を取り除く。軸はついていてOK。
- 水を何回も変えて洗い、ごみや傷んだ山椒を取り除いたらざるに上げる。
- フライパンにちりめんじゃこを乾煎りし、水蒸気が上がったら、〇と山椒を加えて焦がさないように炒る。
- 水分がほとんどなくなったら出来上がり。
福井県産の山椒の実を、上品なごはんのおともに変身させました♪
おにぎりやうどんの薬味にしても◎
だし巻に入れると、美味しいおつまみに!
・日持ちさせるために、水は使いません。
・作りたては、喉や舌が痛くなるくらい辛みが強烈ですが、2~3時間おくと適度な辛さに落ち着きます。
おにぎりやうどんの薬味にしても◎
だし巻に入れると、美味しいおつまみに!
・日持ちさせるために、水は使いません。
・作りたては、喉や舌が痛くなるくらい辛みが強烈ですが、2~3時間おくと適度な辛さに落ち着きます。