米粉のシフォン メロンサンド

レシピ
福井県産コシヒカリの米粉シフォンで、あわら産のメロン「花咲紅姫」「プリンスメロン」をサンドしました。
やさしい甘みのメロンと、米粉シフォンのふわふわで軽~い食感をお試しください!

材料 (6人分)

  • 卵白(M)
    3個
  • 卵黄(M)
    3個
  • きび糖
    40g
  • 米油
    30g
  • 牛乳
    50g
  • バニラオイル
    2滴
  • 米粉
    80g
  • ●生クリーム
    100g
  • ●きび糖
    5g
  • メロン
    1/4個
作り方
  1. オーブンを180度に予熱する。
  2. ボウル(大)に卵白、ボウル(小)に卵黄を分ける。
  3. 卵白ボウルの底に保冷材を当てておく。
  4. 卵黄ボウルに、きび糖の半量、米油、牛乳、バニラオイル、米粉の順に、泡立て器でひと材料ずつしっかりと混ぜる。
  5. 卵白ボウルに塩をひとつまみ入れ、ハンドミキサー(高速)で混ぜ、泡立ったら残りのきび糖を加えて、高速でツノが立つまで攪拌したあと、低速でキメを整える。
  6. 卵白でつくったメレンゲをひとすくい、卵黄ボウルに入れ泡立て器で混ぜる。もう一度同じことを繰り返す。
  7. 卵黄ボウルの中身を、卵白ボウルに入れ、手早くゴムベラで混ぜて生地を均一にしたら、型に流す。
  8. オーブンの温度を160度に下げて、30分焼く。
  9. 焼き上がったら、逆さにして冷ます。
  10. ●の材料をハンドミキサーで攪拌し、ホイップクリームをつくる。
  11. メロンを一口大にカットする。
  12. 冷めたシフォンケーキを6分割し、切れ目を入れ、ホイップクリームを絞り、メロンをサンドしてデコレーションする。
*シフォンケーキをうまく焼くコツ
・ボウルやハンドミキサーなどの道具は、乾いたものを使う。
・泡立て器、ハンドミキサー、ゴムベラを、その都度使い分ける。
・メレンゲと油脂(卵黄ボウル)を手早く合わせ、すぐに焼成に入る。(時間をおくと気泡が消えていきます。)