米粉のシフォン トマトサラダ

レシピ
福井県産コシヒカリの甘くない米粉シフォン。生地はトマト味です。
お好みの具材をサンドし、記念日やパーティーに。

材料 (6人分)

  • 卵黄(M)
    3個
  • 卵白(M)
    3個
  • きび糖
    20g
  • 2g
  • 米油
    40g
  • トマトペースト
    40g
  • 40cc
  • 米粉
    80g
  • レタス
    2枚
  • パストラミハム
    6枚
  • スライスチーズ
    3枚
  • ミニトマト
    6個
作り方
  1. オーブンを180度に予熱する。
  2. ボウル(大)に卵白、ボウル(小)に卵黄を分ける。
  3. 卵白ボウルの底に保冷材を当てておく。
  4. 卵黄ボウルに、きび糖の半量、米油、トマトペースト、水、米粉の順に、泡立て器でひと材料ずつしっかりと混ぜる。
  5. 卵白ボウルにに塩をひとつまみ入れ、ハンドミキサー(高速)で混ぜ、泡立ったら残りのきび糖を加えて、高速でツノが立つまで攪拌したあと、低速でキメを整える。
  6. 卵白でつくったメレンゲをひとすくい、卵黄ボウルに入れ泡立て器で混ぜる。もう一度同じことを繰り返す。
  7. 卵黄ボウルの中身を、卵白ボウルに入れ、手早くゴムベラで混ぜて生地を均一にしたら、型に流す。
  8. オーブンの温度を160度に下げて、30分焼く。
  9. 焼き上がったら、逆さにして冷ます。
  10. 冷めたら6分割し、切れ目を入れ、サラダ・ハム・チーズをサンドし、トマトを飾る。
シフォンをうまく焼くコツは、「米粉のシフォン メロンサンド」をご参照ください。
トマトペーストがなければ、トマトジュースやケチャップで代用できます。