ししとうちりめん
レシピ

材料 (8人分)
-
ししとう20本
-
ちりめんじゃこ50g
-
●しょうゆ大さじ2
-
●みりん大さじ1
-
●きび糖大さじ1
作り方
- ししとうのガクを取り、包丁で縦に切り込みを入れ、種とワタを出す。
- フライパンでちりめんじゃこを乾煎りし、しっかり水分を飛ばす。
- ししとうを加えて炒め、●の調味料を加えて、水分がなくなるまで炒める。
*おいしく仕上げるコツ
・ししとうは最初に丸ごと洗って水分をふき取り、切込みを入れてからは濡らさない。
・ししとうの種とワタをきれいに取り除く。
・ちりめんじゃこから水蒸気が出るまで、しっかり煎る。
・焦がさない。
肉厚のピーマンよりも、ししとうの方がよりマッチします。
・ししとうは最初に丸ごと洗って水分をふき取り、切込みを入れてからは濡らさない。
・ししとうの種とワタをきれいに取り除く。
・ちりめんじゃこから水蒸気が出るまで、しっかり煎る。
・焦がさない。
肉厚のピーマンよりも、ししとうの方がよりマッチします。
お茶漬けやお弁当、刻んでおにぎりにや、おつまみにも。
粉山椒をふると、ぐっと大人味になります。