冷や汁
レシピ

材料 (4人分)
-
きゅうり2本
-
みょうが2本
-
細ネギ3本
-
ちりめんじゃこ大さじ3
-
豆腐600g
-
白ごま大さじ3
-
みそ大さじ2
-
甘酒大さじ3
-
基本のだしつゆ(別記)3カップ
-
天かす大さじ4
作り方
- きゅうりは塩もみしてしばらくおき、水気を絞っておく。
- みょうがは縦半分に切り、細ネギとともに小口に切る。
- ちりめんじゃこは、水蒸気が上がるまで中火で乾煎りする。
- すり鉢に白ごま入れ、レンジに30秒かけ、すりこ木でする。みそ、甘酒を加えてすり混ぜ、だしでのばす。
- 鉢に豆腐を手で崩し入れ、1、2、3を盛りつけ、4を注ぐ。天かすを天盛りにする。
旬の野菜を使って、若狭地区の特産品「幸福ネギ」をたっぷりかけてみました。
あつあつのごはんにかけても、冷たくした麦とろめんをつけ麺にしても、おいしいです。
暑い夏のの食欲増進メニューにどうぞ。
あつあつのごはんにかけても、冷たくした麦とろめんをつけ麺にしても、おいしいです。
暑い夏のの食欲増進メニューにどうぞ。