〈とみつ金時〉おさつごはん
レシピ

材料 (4人分)
-
米2合
-
さつまいも1本
-
塩小さじ1/2
-
・さつまいも1/2本
-
・水100cc
-
・砂糖50g
-
黒ごま小さじ1
作り方
- 米をとぎ、2合の目盛りで30分浸水する。
- さつまいも1本を皮ごと1㎝のさいの目に切り、塩とともに炊飯器にいれ、ひと混ぜして炊飯する。
- さつまいも1/2本もさいの目に切り、・の砂糖水につけ、ラップをして4分加熱する。
- 炊き上がったごはんを茶わんに盛り、3のシロップを切って、ごはんに散らし、ごまをふる。
あわら市産の新芋〈とみつ金時〉を炊き上げました。
米と炊きこんだほくほくしたさつまいもと、シロップに浸して加熱した歯ごたえのあるさつまいもの、2種類の異なる食感が味わえます。
米と炊きこんだほくほくしたさつまいもと、シロップに浸して加熱した歯ごたえのあるさつまいもの、2種類の異なる食感が味わえます。