ごはんがすすむ! 鶏チャーシュー丼
レシピ

材料 (4人分)
-
新米コシヒカリ2合分
-
鶏ハム2本
-
●しょうゆ50cc
-
●みりん50cc
-
ゆで卵1個
-
すだち1/2個
-
白ネギ2本
-
粉山椒好みで
-
玉こんにゃくの醤油煮好みで
作り方
- 米をとぎ、30分浸水し炊飯する。
- ●を煮立てた鍋に鶏ハムを丸ごと入れて、転がしながらタレをからめ、大体からんだら火を止めてそのまま冷まし、冷めたらスライスする。
- 白ネギは白髪ネギにする。
- ゆで卵、すだちは1/4にカットする。
- 炊きたてのごはんに、2をのせてたれをかけ、3・4、玉こんにゃくの醤油煮を飾る。
奥越産白ネギをたっぷり使っています。
写真ではネギを少なめに盛り付けていますが、食べるときはチャーシューが見えなくなるくらいたっぷりの白髪ネギをのせると美味しいです。
初秋が旬のすだちも加わり、すごくさっぱりした丼になりました。
ゆで卵の代わりに、温泉卵や半熟味玉でも美味しくできます。
写真ではネギを少なめに盛り付けていますが、食べるときはチャーシューが見えなくなるくらいたっぷりの白髪ネギをのせると美味しいです。
初秋が旬のすだちも加わり、すごくさっぱりした丼になりました。
ゆで卵の代わりに、温泉卵や半熟味玉でも美味しくできます。