ごはんがすすむ! キノコの中華和え
レシピ

材料 (4人分)
-
エリンギ1パック
-
えのき1パック
-
・しょうゆ大さじ1
-
・ごま油大さじ1
-
・にんにくすりおろし1片分
-
・きび糖小さじ1
-
・中華調味料小さじ1
-
・ラー油、鷹の爪好みで
作り方
- エリンギは食べやすいサイズの薄切り、えのきは石突を切り落とし、半分長さに切る。
- フライパンを強火で熱し、①を乾煎りする。
- 水分を飛ばして炒りつけ、火を止めたら・の調味料をひと混ぜし、タッパーに入れて保存する。
なめたけの中華版です。
きのこは、野菜が品薄な時期や、野菜の価格が高騰したときに重宝する、食物繊維の宝庫です。
きのこの種類は何でもよいので、いろいろなきのこで試してみてください。
しょうゆ、みりん、ショウガを使えば、和風の味付けにアレンジできます。
きのこは、野菜が品薄な時期や、野菜の価格が高騰したときに重宝する、食物繊維の宝庫です。
きのこの種類は何でもよいので、いろいろなきのこで試してみてください。
しょうゆ、みりん、ショウガを使えば、和風の味付けにアレンジできます。