じゃがいものかき揚げ
レシピ

材料 (4人分)
-
じゃがいも大1個
-
豆苗1/2パック
-
さくらえび大さじ2
-
米粉大さじ3
-
卵1個
-
米油適宜
-
塩少々
作り方
- 米油を180度に熱する。
- じゃがいもは皮をむき、スライサーで薄切りにし、ごく細いせん切りにする。
- 豆苗は1/2長さに切る。
- 大きめのボウルにじゃがいも、豆苗、さくらえびを入れ、米粉をふりかけ、菜箸で全体にまぶす。
- ④に卵を割り入れ、全体をかき混ぜる。
- ⑤を8等分にし、油に入れ、両面からりと揚げる。
- 器に盛り、塩をふる。
坂井市産じゃがいもと福井県産コシヒカリの米粉で作りました。
米粉で作るかき揚げはグルテンフリーなので、粘りを出すことなく、カリカリに揚がります。
油の中でのバラつきが心配な方は、10cm角のオーブンシートにのせて、そのまま油に浮かべるときれいに揚げられます。
米粉で作るかき揚げはグルテンフリーなので、粘りを出すことなく、カリカリに揚がります。
油の中でのバラつきが心配な方は、10cm角のオーブンシートにのせて、そのまま油に浮かべるときれいに揚げられます。