越前しょうがのシロップ
レシピ

材料 (10人分)
-
越前しょうが550g
-
砂糖500g
-
水500cc
-
●シナモンスティック1本
-
●クローブ10粒
-
●カルダモン5粒
-
レモン果汁50cc
作り方
- ショウガの皮をむき、スライサーでスライスする。
- テフロン加工のフライパンに、砂糖大さじ3、水大さじ1を入れて強火にかけ、カラメルに色づいたら①と残りの砂糖、水を加える。
- 沸騰したら20分煮詰める。焦がさないよう強火~中火で火加減する。
- レモン果汁を加えて人にたちしたら火を止め、ざるでこして清潔な瓶に移し、冷蔵庫で保存する。
福井市産の新ショウガ「越前しょうが」でつくりました。
常温で長期保存したいときは、砂糖を倍量にします。
スパイスは好みの種類、量をお使いください。パウダーでもミックススパイスでもOKです。
作りたては辛いですが、徐々にまろやかな味わいに変化します。
ミルクティーに加えてチャイに、炭酸で割ってジンジャーエールに、炒め物や煮物、カレーのアクセントにどうぞ♪
常温で長期保存したいときは、砂糖を倍量にします。
スパイスは好みの種類、量をお使いください。パウダーでもミックススパイスでもOKです。
作りたては辛いですが、徐々にまろやかな味わいに変化します。
ミルクティーに加えてチャイに、炭酸で割ってジンジャーエールに、炒め物や煮物、カレーのアクセントにどうぞ♪