白菜ロール鍋 梅肉添え

レシピ

材料 (4人分)

  • 白菜
    1/2個
  • 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
    300g
  • にんじん
    2本
  • えのき
    1株
  • ●水
    200cc
  • ●みりん
    50cc
  • ●酒
    50cc
  • ●薄口しょうゆ
    50cc
  • だし昆布
    5cm角4枚
  • ゆず
    1個
  • 福井梅の梅肉
    適量
作り方
  1. 白菜は葉を外す。にんじんはせん切りスライサーでせん切りにする。えのきは石突きを切り落としばらす。ゆずの皮はせん切りにし果汁を絞る。
  2. 白菜2枚をずらして並べ、豚肉を敷き、にんじんとえのきを乗せて巻く。これを4本作る。
  3. 2の1本を4等分にカットし、鍋に筒状に詰めて並べる。
  4. 鍋肌に、昆布を差し込む。
  5. ●を回しかけ、蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱火で好みの軟らかさに煮る。
  6. 食べ頃になったら、ゆずの果汁をかけ、器に取り分け、梅肉とゆずの皮をトッピングする。
福井梅の梅肉、坂井市産の白菜とゆず、あわら市産のにんじん、福井市産の国見えのきでつくりました。
白菜がとろっとして甘く、身もこころも温まるお鍋に仕上がりました。
令和2年11月11日に発売された、ふくい生まれのリゾットパエリア用米「越のリゾット」を使った、鍋の〆の雑炊レシピも掲載しています。