いもようかん
レシピ

材料 (9人分)
-
さつまいも正味500g
-
〇水300㏄
-
〇粉寒天4g
-
きび糖80g
作り方
- さつまいもを蒸し(ゆで)、ザルで裏ごす。
- 鍋に〇を入れて火にかけ、2分間沸騰させ、きび糖を加えて煮溶かす。
- ②に①を加えよく練り混ぜ、火を止める。
- 18cm角型に隙間なく詰め、表面を均らし、冷えるまで涼しいところに置く。
- 18等分にカットする。
Aコープジェスタイーザ店直売コーナーの、坂井市産シルクスイートで作りました。
口に入れるとクリームのようにとろけます。
寒天は常温で固まりますので、冬場なら廊下などの涼しいところの一晩おくと、程よい硬さに固まります。
刻み甘栗や黒豆を入れたり、熱いうちにバターをひとかけ入れたり、水の一部を牛乳や生クリームに置き換えたり、リキュールを加えたりして、見た目や食感、風味を楽しんでみてください♪
口に入れるとクリームのようにとろけます。
寒天は常温で固まりますので、冬場なら廊下などの涼しいところの一晩おくと、程よい硬さに固まります。
刻み甘栗や黒豆を入れたり、熱いうちにバターをひとかけ入れたり、水の一部を牛乳や生クリームに置き換えたり、リキュールを加えたりして、見た目や食感、風味を楽しんでみてください♪