有機バナナのカカオケーキ
レシピ

材料 (8人分)
-
有機バナナ3本
-
●バター100g
-
●きび糖80g
-
●卵2個
-
●生クリーム100g
-
○米粉130g
-
○カカオパウダー20g
-
○ベーキングパウダー小さじ1
-
粉糖あれば少々
作り方
- 型にオーブンシートを敷く。ボウルにバナナ2本を入れフォークでつぶす。
- バターを常温に置くか、20秒ほどレンジにかけ、ボウルに入れてホイッパーでクリーム状にする。
- オーブンを200℃に予熱する。
- バターにきび糖を加えすり混ぜる。
- つぶしたバナナを加え、ホイッパーで均一に混ぜる。
- 溶き卵を少しずつ加え、ホイッパーで均一に混ぜる。
- 生クリームを加え、ホイッパーで均一に混ぜる。
- 〇を合わせ、ボウルに加えてホイッパーで均一に混ぜる。
- 18cm角型(またはパウンド型)に生地を流し、輪切りにしたバナナを適当に並べ、180℃に温度を下げて60分焼く。
- 焼きあがったら型から出して網の上で冷まし、8等分にカットしたら、茶こしで粉糖をふる。
福井県産コシヒカリの米粉でつくりました。
ワンボウルで混ぜるだけの簡単レシピです。
米粉はグルテンを含まないので、予めふるう必要もなく、ホイッパーでぐるぐる混ぜすぎてもうまく焼けます♪
♪おいしくつくるコツ♪
*ベーキングパウダーが生地にまんべんなく混ざるように、米粉とBPをしっかり混ぜ合わせましょう。
*表面が焦げそうな場合は、ホイルを被せましょう。
*焼き上がりには、竹串で中まで火が通っているかチェックしましょう。
ワンボウルで混ぜるだけの簡単レシピです。
米粉はグルテンを含まないので、予めふるう必要もなく、ホイッパーでぐるぐる混ぜすぎてもうまく焼けます♪
♪おいしくつくるコツ♪
*ベーキングパウダーが生地にまんべんなく混ざるように、米粉とBPをしっかり混ぜ合わせましょう。
*表面が焦げそうな場合は、ホイルを被せましょう。
*焼き上がりには、竹串で中まで火が通っているかチェックしましょう。