越前おろしそば
レシピ

材料 (4人分)
-
生そば400g
-
●だし昆布10㎝角
-
●かつおぶし20g
-
●水400㏄
-
●しょうゆ100㏄
-
●みりん100㏄
-
●酒100㏄
-
●きび糖大さじ1
-
大根おろし10㎝分
-
白ネギ1/4本
-
かつおぶし4g
-
七味好みで
作り方
- 大きな鍋にたっぷりの湯を沸かす。
- 小鍋に水、昆布を入れ、沸騰したら残りの●の材料を加え煮立ったらそのまま冷まし、ざるで濾す。
- 大根を下ろし、ネギを小口切りにする。
- 冷めただしつゆに、大根を軽く絞り、水分を加える。
- ぐらぐら沸いている湯で、所定のゆで時間のマイナス1分ゆでたら、すぐにざるにあけ、氷を入れた流水でしめる。
- 器にそばを盛り、だしつゆをかけ、大根、ネギ、かつおぶしを天盛りにする。好みで七味をかける。
福井県産の生そばでつくりました。
●の材料でつくる「だしつゆ」は、麺のつけつゆの他、肉じゃがやすき焼きの割り下用に多めに作っておくと便利です。
●の材料でつくる「だしつゆ」は、麺のつけつゆの他、肉じゃがやすき焼きの割り下用に多めに作っておくと便利です。