お米のスノーボール
レシピ
ひなまつりや、お子さんの誕生日に親子で作つくってみませんか?

材料 (6人分)
-
●米粉120g
-
●粉糖40g
-
●アーモンドパウダー40g
-
バター80g
-
〇粉糖適量
-
〇いちごパウダー適量
作り方
- ●を合わせ、ざるで2回ふるい、ポリ袋に入れる。
- バターを耐熱容器に入れ、レンジに30秒かけ、溶かす。
- ①に②を入れ、もみながらまとまるまでよく混ぜる。
- オーブンを180℃に予熱する。
- ③を6gずつ計量し丸める。
- オーブンの天板にオーブンシートを敷き、180℃で20分焼く。
- 粉糖といちごパウダーを混ぜ、クッキーが温かいうちにまぶす。
福井県産コシヒカリの米粉をつかったさくさくほろほろのクッキーです。
お子さんでも袋一つで作れる簡単レシピです♪
このレシピで40~45個のクッキーができます。
米粉はグルテンフリーなので、丸めるときに崩れやすく、まとまりにくい特徴があります。
コツは、指でぎゅっぎゅっとまとめるように丸め、手のひらでコロコロ転がさないこと。
いちごパウダーの他、抹茶やかぼちゃ、むらさきいもなどのカラフルな野菜パウダーを使ってもかわいく仕上がります♪
もちろん粉糖のみでもシンプルなおいしさを味わえます。
お子さんでも袋一つで作れる簡単レシピです♪
このレシピで40~45個のクッキーができます。
米粉はグルテンフリーなので、丸めるときに崩れやすく、まとまりにくい特徴があります。
コツは、指でぎゅっぎゅっとまとめるように丸め、手のひらでコロコロ転がさないこと。
いちごパウダーの他、抹茶やかぼちゃ、むらさきいもなどのカラフルな野菜パウダーを使ってもかわいく仕上がります♪
もちろん粉糖のみでもシンプルなおいしさを味わえます。