アスパラガスとスナップエンドウの肉巻き弁当
レシピ

材料 (4人分)
-
アスパラガス8本
-
スナップエンドウ12さや
-
豚薄切り肉200g
-
塩こしょう少々
-
しょうゆ大さじ1
-
米油大さじ1
-
米粉大さじ3
作り方
- アスパラガスは根元をピーラーでむく。
- スナップエンドウは筋を取る。
- 熱湯に①②をさっとくぐらせる。
- アスパラとスナップエンドウを豚で巻き、米粉をまぶす。
- フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にしてふたを1分焼く。
- 裏返してふたをし、塩コショウをして1分焼く。
- ふたを取り鍋肌から醤油を入れて焦がし、火を止める。
春野菜をたっぷり使った、冷めてもおいしいお弁当レシピです。
たけのこごはんに、アスパラガスとスナップエンドウを豚で巻いて焼きました。焦がし醤油が美味♪
巻き終わりを下にして、動かさずこんがりと焼き付けると、ばらけることなく香ばしく仕上がります。
バター醤油味、焼き肉のたれ、米粉+水+青のりの磯部揚げなど、どんな時付けでも◎です♪
今回は旬のたけのこごはんに、肉巻きをのっけ弁にしました♪
たけのこごはんに、アスパラガスとスナップエンドウを豚で巻いて焼きました。焦がし醤油が美味♪
巻き終わりを下にして、動かさずこんがりと焼き付けると、ばらけることなく香ばしく仕上がります。
バター醤油味、焼き肉のたれ、米粉+水+青のりの磯部揚げなど、どんな時付けでも◎です♪
今回は旬のたけのこごはんに、肉巻きをのっけ弁にしました♪