とぼもちピッツア

レシピ

材料

  • とぼ餅(こごめ)
    6枚(285g)
  • バター
    10g
  • 大さじ3
  • ●新玉ねぎみじん切り
    1/2個(100g)
  • ●ピザソース
    大さじ3
  • ●マヨネーズ
    大さじ1
  • ベビーリーフ
    1/3パック
  • ミニトマト(1/2カット)
    5個
  • とろけるチーズ
    80g
  • ブラックペッパー
    好みで
作り方
  1. ●を混ぜ合わせておく。
  2. フライパンにバターを入れ中火にかける。
  3. バターが溶けたら、とぼ餅を並べ、ふたをして2~3分焼く。(自然にくっつきます)
  4. 餅を裏返して鍋肌から水を回し入れ、①ととろけるチーズをのせ、ふたをして4~5分焼く。(裏がカリカリになるまで)
  5. フライ返しでもちのまわりを丸く整え、ブラックペッパーを挽く。
  6. 皿に盛り付け、ベビーリーフとミニトマトを盛りつける。
  7. *ピザカッターがなければ、予め包丁でカットしお皿に盛りつけましょう。
  8. *お皿にオーブンシートを敷くと、くっつかず取り分けやすく、洗いものも楽です。
とぼ餅の代わりに、炊いたもち米1合をすりこ木でついて、のばして焼いてもおいしくできます。
フライパンの他、ホットプレートで倍量で作ってもOK♪

このレシピでは、県産もち米「カグラモチ」を100%使用した杵つきの「とぼ餅」の「こごめもち」を使っています。

「とぼ餅」は、棒状に成形して食べやすくカットした、北陸のお餅です。
このレシピで使った「こごめ」の他、豆、青のり、えび、こんぶなど、いろいろな味のバリエーションがあります♪
「こごめもち」は、もち米にうるち米を混ぜ込んだ、つぶつぶ食感が人気でオススメです。

県内の直売所やスーパー、JAタウンでお買い求めいただけます♪
まだの方は、是非一度ご賞味ください。
「JAタウン」「とぼ餅」で検索してみてくださいね!