ふきごはん
レシピ

材料 (4人分)
-
ごはん2合分
-
ふき1束
-
●水100㏄
-
●酒100㏄
-
●塩小さじ1
-
●薄口しょうゆ小さじ1
-
黒ごま小さじ1
作り方
- ふきは鍋の径に合わせて切り、塩(分量外)をたっぷり振って板ずりする。
- 鍋に湯を沸かし①を入れ、美しい緑に発色したら水に取る。
- ふきの皮をむく。
- 鍋に、●を煮立て、中火でふきを煮含める。
- 適量のふきを1㎝幅に切り、ごはんにまぜ、茶わんに盛り黒ごまをふる。
- ※残りのふきはタッパーに煮汁ごと入れて冷蔵庫保存し、煮物や白和え、ごま和えなど好みの味付けで調理しましょう。
福井県産コシヒカリと、Aコープジェスタイーザ店・直売コーナーの坂井市産のふきでつくりました♪
ほんのりふきの香る、春限定の贅沢な一品です!
塩・酒・薄口しょうゆで下煮することで、色と味を極力つけず、1週間程度の冷蔵庫保存が可能になります。
他の料理への味変が自在にできるので、下ごしらえをしておくと色んな「ふき料理」が楽しめます♪
ほんのりふきの香る、春限定の贅沢な一品です!
塩・酒・薄口しょうゆで下煮することで、色と味を極力つけず、1週間程度の冷蔵庫保存が可能になります。
他の料理への味変が自在にできるので、下ごしらえをしておくと色んな「ふき料理」が楽しめます♪