越の宝石のフルーツ白玉

レシピ

材料 (4人分)

  • 越の宝石
    8個
  • 花咲紅姫
    丸くくり抜き12個
  • 〇トマト
    1個(180g)
  • 〇オレンジジュース
    100g
  • 〇グレープフルーツジュース
    100g
  • ●ゼラチン
    3g
  • ●水
    15g
  • ☆白玉粉
    50g
  • ☆水
    50g
作り方
  1. 耐熱容器に●の水にゼラチンをふり入れ、冷蔵庫でふやかしておく。
  2. ☆の白玉粉と水をこね、12等分に丸め、沸騰した湯でゆでて、浮き上がったら氷水に取る。
  3. メロンをくり抜き器でくり抜いておく。(なければ好みの形にカットする)
  4. 越の宝石のヘタを取り、果実の先端に楊枝で穴をあけ、沸騰した湯に20秒くぐらせ、氷水に取る。
  5. 越の宝石の皮を、指でやさしく剥く。
  6. ガラスの器に、越の宝石、白玉、メロンを彩りよく入れておく。
  7. トマトをミキサーにかけてザルでこし、オレンジ・グレープフルーツを同割で380gに満たす。
  8. ふやかしたゼラチンをレンジに20秒かけ、果汁のボウルをホイッパーで混ぜながらゼラチン液を加え、30秒静かに混ぜる。
  9. ガラスの器を果汁で満たし、ラップをして冷蔵庫で2時間以上十分に冷やし固める。
福井県産のミディトマト・『越の宝石(じゅえりー)』と、マルセイユメロン『花咲紅姫』のデザートです♪

JA福井県・農産物直売所限定販売の『越の宝石(じゅえりー)』を使っています。

フルーツと合わせても違和感のないトマト。
砂糖を使わなくても、素材の甘みで十分美味しいです♪

トマトの大きさによっては、柑橘ジュースを加減して、合わせて380gのジュースに、ゼラチン3g+水15gを合わせれば、ゆるゆるふるふるのゼリーに仕上がります。
冷た~くしてお召し上がりください♪

『越の宝石』は10月頃まで販売予定です♪