越の宝石のゼリー
レシピ

材料 (3人分)
-
越の宝石350g
-
レモン果汁大さじ2
-
グラニュー糖50g
-
●ゼラチン5g
-
●水大さじ2
-
ハーブあれば少々
作り方
- トマトをミキサーにかける。
- ゼラチンを分量の水にふり入れ、冷蔵庫でふやかす。
- 小鍋に①、グラニュー糖、レモン果汁を入れて火にかけ、溶けたらざるでこす。
- ③が熱いうちに②を加えて、30秒ホイッパーで静かにかき混ぜ完全に溶かす。
- ④の底を氷水に当てながら、とろみがつくまで温度を下げていき、冷たくなったら器に3等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- ハーブを飾る。
JA福井県農産物直売所限定販売の『越の宝石』のデザートを作ってみました。
柑橘の果汁(レモン、オレンジ、グレープフルーツ)がトマト果汁とよく合います。
酸味のある梅ジャムをトッピングしてもおいしいです♪
★コツ★
・温かいまま器に流して固めると分離してしまうので、氷水に当てながら冷えるまで静かに混ぜ続けましょう。
・器に流したあと気泡があれば、爪楊枝で突いて消すと美しく仕上がります。
・きれいなオレンジ色を生かすため、グラニュー糖か上白糖を使いましょう。
柑橘の果汁(レモン、オレンジ、グレープフルーツ)がトマト果汁とよく合います。
酸味のある梅ジャムをトッピングしてもおいしいです♪
★コツ★
・温かいまま器に流して固めると分離してしまうので、氷水に当てながら冷えるまで静かに混ぜ続けましょう。
・器に流したあと気泡があれば、爪楊枝で突いて消すと美しく仕上がります。
・きれいなオレンジ色を生かすため、グラニュー糖か上白糖を使いましょう。