生姜たっぷり大鶏排風

レシピ

材料

  • 鶏むね肉
    1枚
  • Aコープ塩こうじパウダー
    1袋(12g)
  • 生姜(すりおろし)
    小さじ1/2
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • ●味噌
    小さじ1
  • ●豆板醤
    小さじ1/2
  • ●酒
    大さじ1
  • 米粉
    大さじ2
  • 大さじ3
  • 白玉粉
    大さじ2
  • 生姜(5㎜角)
    2片
  • 揚げ油(Aコープ米油)
    適量
作り方
  1. 鶏むね肉の厚い部分に包丁をいれ肉を開き、ラップをかけすりこぎ等でたたいて薄くする。片面の全体に『Aコープ塩こうじパウダー』をふりかけ、生姜、にんにくのすりおろしをぬり込む。
  2. ●を混ぜ合わせ①の半面だけにぬり半分に折りたたみ、米粉(分量外)を振るう。
  3. 米粉と水を混ぜトロトロにし、そこに生姜(5㎜角)と白玉粉を入れて揚げ衣を作る。②に揚げ衣をつけ油であげる。
  4. カリカリに揚がれば出来上がり!ワックスペーパー等でくるみ、そのままかぶりついて食べてください。
生姜好きにはたまらない大きな唐揚げタージーパイ!

・五香粉がちょっと苦手なので大好きな生姜でアレンジして作ってみました。
・隠し味はAコープ塩こうじパウダーです。
・鶏むね肉をたたいて開く大きさですが、味噌をぬったあと半分にたたむのでお肉は大きめに広げてください。
・揚げ衣に生姜の角切りを入れますが、衣のとろとろの状態で生姜がうまく付かない場合があります。米粉と水の分量で調整してください。

【レシピ考案者】
女性部美山エリア ほやほやミドルの会