【いちほまれレシピ】 ナスと豚のオイスター炒め弁当

レシピ

材料 (2人分)

  • いちほまれ
    1合
  • ■なす(細切り)
    1本
  • ■ピーマン(細切り)
    2個
  • ■にんじん(短冊切り)
    1/2本
  • 豚ロース肉(細切り)
    2枚(100g)
  • 〇ごま油
    大さじ2
  • 〇にんにく(みじん切り)
    1片
  • ●オイスターソース
    大さじ1
  • ●かきしょうゆ
    大さじ1/2
  • ●中華調味料
    大さじ1/2
  • ブラックペッパー
    少々
  • 炒りごま
    少々
  • 糸唐辛子
    あれば少々
  • もやしのナムル
    60g
  • にら卵焼き
    1個分
  • 焼きのり(1/2カット)
    1/3枚
作り方
  1. 米はやや硬めの水加減で炊く。
  2. 〇をフライパンに入れて熱し、香りが立ったら豚肉を強火で炒める。
  3. 肉の色が変わったら■を加えて炒め、野菜が色よくなったら●を加え、さらに炒める。最後にブラックペッパーを挽く。
  4. 弁当箱にごはんを浅く敷き、焼きのりをのて③をのせる。
  5. 炒りごま、糸唐辛子を飾る。もやしのナムル、卵焼きを盛り付ける。
福井県産「いちほまれ」を使った、30分お弁当レシピ。

・ 野菜の水分を出さないように、大きめのフライパンで高温を維持したまま、最後まで炒めきりましょう。
・お弁当のごはんがベチャッとしないように、焼きのりを仕切りにしています。