とみつ金時のベイクドチーズケーキ
レシピ

材料 (8人分)
-
クリームチーズ200g
-
きび糖80g
-
卵(M)2個
-
米粉大さじ2
-
生クリーム(乳脂35%)200㏄
-
さつまいも1本(250g)
作り方
- さつまいもの皮をむき、1㎝のさいの目に切り、水にさらして器に入れ、ラップをして5分レンジで加熱し、ざるに上げる。
- オーブンを190℃に予熱する。
- クリームチーズはレンジに30秒かけ、ボウルに入れて、ゴムベラでクリーム状に練る。
- きび糖を加え、ゴムベラでよく練り混ぜる。
- 溶き卵を3回に分けて加え、その都度ホイッパーでよく混ぜる。
- 米粉をざるボウルの表面にふるい入れホイッパーでよく混ぜる。
- 生クリームを加えながらホイッパーでよく混ぜる。①を加えてゴムベラで軽く混ぜる。
- 生クリームを加えながらホイッパーでよく混ぜる。①を加えてゴムベラで軽く混ぜる。
とみつ金時のきれいな色と、上品な甘さ、ほっくり食感を生かしたデザートを作ってみました♪
15㎝丸型1個分です。
家族に大好評でした!
秋の夜長のティータイムにどうぞ♪
Aコープジェスタイーザ店の食材を使っています。
・表面が好みの焼き色になったら、ホイルを被せます。
・冷めたら乾燥しないようタッパーなどに入れ、冷蔵庫でよく冷やしてから食べます。2~3日目が一番おいしい♪
・混ぜるだけのかんたんレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。
15㎝丸型1個分です。
家族に大好評でした!
秋の夜長のティータイムにどうぞ♪
Aコープジェスタイーザ店の食材を使っています。
・表面が好みの焼き色になったら、ホイルを被せます。
・冷めたら乾燥しないようタッパーなどに入れ、冷蔵庫でよく冷やしてから食べます。2~3日目が一番おいしい♪
・混ぜるだけのかんたんレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。