和風きのこハンバーグ
レシピ

材料 (5人分)
-
生ハンバーグ(市販)5個
-
●国見えのき(半分長さ)大1株
-
●エリンギ(短冊入り)2本
-
●しめじ(ほぐす)大1株
-
〇しょうゆ大さじ2
-
〇みりん50㏄
-
〇酒50㏄
-
小ねぎ(小口切り)3本分
作り方
- フライパンを強火で熱し、生ハンバーグを1/2にして丸めながら順次焼く。
- 全部置き終わったら、順次裏返し両面こんがりと焼く。
- ●を全て入れフライパンをゆすりながら、きのこに火を入れ、〇を回しかけ3~4分加熱したら火を止める。
- 器に盛り、ねぎを散らす。
福井市産・国見えのきなど、3種のきのこをたっぷり使いました。
市販の生ハンバーグで、仕事帰りでも15分で出来ます♪
雪の季節も安定供給されるキノコ類は、キッチンの強い味方です!
・キノコ類にはビタミンD、βグルカンが豊富。これらの栄養素は、腸壁にある免疫細胞のを活性化するいわれています。
市販の生ハンバーグで、仕事帰りでも15分で出来ます♪
雪の季節も安定供給されるキノコ類は、キッチンの強い味方です!
・キノコ類にはビタミンD、βグルカンが豊富。これらの栄養素は、腸壁にある免疫細胞のを活性化するいわれています。